|
御挨拶
|
アルバム
|活動・報告|
丸の内中学校沿革
|
校歌
|
同窓生へのお知らせ
|
掲示板
|
事務局だより
|
その他・リンク
|
TOP
|
同窓会など同窓生の
活動・報告
各学年の同窓会やクラス会などの「活動」・「報告」を掲載します。
同窓生主催のクラス会・グループイベント等も掲載できますので、
メールにて右記の必要事項を入力の上、写真を添付してお送りください。
※掲載に不適切な内容や写真は管理者の判断により予告および了解なしに
掲載をお断りし、かつ、記事・写真を削除することがございます。
ご了承ください。
【必要事項】
1.現氏名(フルネーム)
2.旧姓名(フルネーム)
3.卒業年(00年3月)
4.メール
5.タイトル
6.日付
7.コメント
※掲載写真の添付(6枚まで)
→掲載依頼する
3期生同窓会の写真 - 昭和43年3月卒業生ーーNO1
2008/07/20
3期生同窓会の 写真- 昭和43年3月卒業生
日時 : 平成20年7月20日(日) 午後3時〜5時30分
場所 : KKRホテル
詳細な デジタルデータ ご希望の方 メール登録後ーー 写真NOと 右 左を ご指示くださればーー 送信します
写真を 2回クリックしますと 拡大します
中区の丸の内中学校で公認会計士が「ハロー会計」講座
2008/03/05
中区の丸の内中学校で公認会計士が「ハロー会計」講座
2008-02-27 | 中区の話題
中日新聞が2月27日付朝刊17面で、中区三の丸一丁目9−2の丸の内中学校の2年生が2月26日、日本公認会計士協会東海会のメンバーによる中学生向けの会計講座「ハロー会計」が開かれ、会計のいろはを学んだことを紹介しています。
中学生が船上で堀川の現状学ぶ
2007/07/24
中学生が船上で堀川の現状学ぶ
丸の内中の60人
中日新聞 2006年11月11日(土) 朝刊より
名古屋堀川ライオンズクラブ
http://www.horikawa-lions.com/topics/00-index.html
同窓生が 丸の内中学校 校長先生として赴任されました
2007/05/11
同窓生が校長先生に!---- 投稿者:大西 嘉一郎
)@丸の内中学創設時の卒業生 小泉孝さん 第1期生がーー丸の内中学校の 校長先生として赴任してこられました。
同窓の方、近くに来られたときは学校にもお立ち寄り下さい。
A2代前の校長先生だったと思いますが、故・隅川潔先生、創設時の美術の吉川隆先生らの絵画の展覧会が行われています。
場所=中区役所市民ホール、5/8〜5/13まで
学校だより 丸の内中学校
2007/02/03
学校だより 丸の内中学校
丸の内中学校 学校だより
2007/01/31
学校だより 丸の内中学校
学校だより 丸の内中学校 6月号
2006/10/27
学校だより 丸の内中学校 6月号
に 丸の内中学校 同窓会 のアドレスが 紹介されています
■名古屋市立丸の内中学校
http://www.marunouchi-j.nagoya-c.ed.jp/
丸の内中学 体育大会
2006/09/26
9・25月は 丸の内中学 体育大会 の日でした
当日の模様 を 撮影しました 懐かしいですね
http://www.maruchu-net.jp/movie/01.MOV
http://www.maruchu-net.jp/movie/02.MOV
http://www.maruchu-net.jp/movie/03.MOV
丸の内中学で 飛んでけバルーン」実施しました!
H18.7.14
夢チャレンジ「飛んでけバルーン」実施しました!
この活動が新聞に紹介されました。
企画 丸の内中学校 生徒会
18年10月23日 島田市のお茶農家の方から、拾った風船に付いていたコスモスの種から
花が咲いたとのお知らせをいただきました。
New
Edit
All Rights Reserved,Copyright(C)2006.maruchu-net.jp
_